TPO別!訪問着のおしゃれな着こなしポイントをご紹介

着物の中でも、幅広いシーンで使われることが多い「訪問着」。

この記事では、訪問着の特徴と、着こなしについて解説します。

おしゃれな着こなしポイントについてもお伝えしますので、特別な機会で、訪問着を着用しようか検討中の方は、是非参考にしてみてください。

□訪問着とは何か?基本的な知識をご紹介

まずは、訪問着がどのような着物なのかについて解説します。

訪問着は、着物の中でも「黒留袖(くろとめそで)」「色留袖(いろとめそで)」に次いで格式が高いものとされています。
紋有りのものが準礼服、紋なしのものは略礼服に該当するため、フォーマルな場からパーティーシーンまで着用できる、汎用性の高い着物です。

訪問着のデザインは、着物を広げた時に1枚の絵のように見える「絵羽模様」で描かれています。
かつては鳥や花をはじめとした、縁起の良い柄が基本でしたが、現在は、日本古風の絵柄からモダン的なものまで様々なデザインがあり、幅広いコーディネートを楽しめます。

訪問着は、年齢や既婚・独身にかかわらず、誰でも自由に着用できるのも特徴の1つです。
例えば、結婚式や入学・卒業式のような式典、お宮参りや七五三をはじめとした伝統行事、それから、カジュアルなパーティーや食事会でも着用できます。

ただし、式典にゲストとして参加するときは、あくまで主役よりも派手な衣装にしないことが大切です。
結婚式であれば、花嫁の衣装にかぶらないようにし、親族の方の黒留袖を考慮して、黒以外の色で臨むのが一般的です。
また、入学式や卒業式は子供が主役ですので、子供の服装に合わせた色合いで、落ち着いた印象の訪問着を選びましょう。

□着用シーン別!おしゃれな訪問着の着こなしとは?

*結婚式での着こなし

結婚式では、上品に着こなすために、1つ紋の入ったものを着ていくのがベストです。
ピンク色や明るい灰色、薄紫色のように明るく、花嫁衣装とも被りづらい色が良いでしょう。

おしゃれに着こなすためには、金糸の袋帯や、鶴や亀をはじめとした「吉祥文様」が描かれた帯をあわせるのがおすすめです。
華やかになるだけでなく、おめでたい意味合いが込められています。

*子供の行事におすすめの着こなし

先程説明したように、子供の行事に参加するときは、子供の服装に合わせて、柄が少なく優しい色合いのものがおすすめです。
クリーム色やピンクが定番ですが、寒色系がお好みの方は、青みのある灰色や薄緑、水色のものを着用するとおしゃれに着こなせます。

帯は、白かクリーム色の品のある袋帯か、綴れの名古屋帯がおすすめです。

*パーティーやお食事会での着こなし

カジュアルなシーンであれば、柄が多く華やかな訪問着を着てみるのもおすすめです。
紋の数や細かいことは気にせず、お好きなデザインのものを着てみるのも良いでしょう。

□まとめ

格式高い訪問着は、フォーマルな場からカジュアルなシーンまで、たくさんの機会で着用できる汎用性の高い着物です。
着用シーンに合わせた訪問着と帯選びをすることで、おしゃれな着こなしができますよ。

当社では、様々な訪問着の中から、お気に入りの1着を見つけてレンタルできます。
お気に入りの1着を見つけて、特別な機会を華やかに過ごしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です