七五三で付き添う女の子のための服装選び!主役を支えるスタイリッシュガイド

七五三は、家族にとって忘れられない特別な日です。
主役はもちろんのこと、付き添うきょうだいの服装選びも大切な役割を果たします。
特にファッションに敏感で家族の調和を重んじる方々にとって、きょうだいの服装は単なる装い以上の意味を持ちます。
この記事では、主役を引き立てる七五三のきょうだいの服装選びのコツをお伝えします。

□付き添いのきょうだいの服装選び!引き立てるコーディネート

七五三では、主役の子供を最大限に引き立てることが重要です。
きょうだいの服装選びでは、主役とのバランスを考えながら、全体の調和を意識した選択が求められます。

*きょうだいの服装選びのポイント

1:着物か洋服か

主役が着物を選ぶ場合、きょうだいも着物を選べますが、主役よりもシンプルなものを選ぶことが大切です。
また、洋服を選ぶ場合は、フォーマル感のある装いを心がけましょう。

主役が洋服の場合、きょうだいも洋服を選ぶのが基本です。
着物は主役を引き立てるためには避けた方が無難です。

2:色とデザインの選び方

色選びでは、派手すぎず、かつ家族全体のコーディネートに溶け込む色を選びます。
パステルカラーや落ち着いた色合いがおすすめです。
デザインはシンプルかつエレガントなものを選ぶことで、主役の装いを邪魔せず、かつきょうだい自身も上品に見せられます。

3:家族全体の統一感を意識したコーディネート

家族全体で色やテーマを統一することで、写真映えする素敵な記念になります。
たとえば、色のトーンを揃える、同じ色のアクセントを各自が取り入れるなど工夫しましょう。

□年齢別ガイド!女の子のための七五三服装選び

きょうだいの中でも、特に女の子の服装は多様な選択肢があり、年齢に応じた適切なスタイルが求められます。

*年齢ごとのおすすめのコーディネート

1:幼稚園児から小学生への服装提案

幼稚園児や小学生の女の子は、ワンピースやスカートとブラウスの組み合わせがおすすめです。
パステルカラーのような優しい色使いが適しています。
小学校高学年になると、少し大人びたスタイルも選択肢に入りますが、全体のバランスを見ながら選ぶことが重要です。
10歳になるとハーフ成人式を合わせて行う方も多くいらっしゃいます。兄弟、姉妹でお着物姿も素敵!

2:中学生の服装選び

中学生になると、本人の好みも尊重しながら、七五三の場にふさわしい装いを選ぶ必要があります。
スーツスタイルやシンプルなワンピースなどが適しています。
制服を着用するのも一つの選択肢ですが、本人が納得するスタイルを選ぶことが大切です。
七五三に合わせて、十三歳詣を行う方も多いです、大人になる前のお着物姿の撮影チャンスでもあります。



中々着用機会の少ない袴姿も七五三のお姉さん、お兄さんにとてもおすすめ!

着物ICHIHAジュニア袴
着物ICHIHAジュニア袴

□まとめ

七五三では、主役を引き立てるために、付き添うきょうだいの服装選びにも注意を払う必要があります。
年齢に応じた適切な服装を選ぶことで、家族全体の調和と美しい記念写真のために貢献できます。
最近はネットの宅配レンタルで豊富な種類の衣装を気軽に利用できるので、レンタルの活用がおすすめ!
主役の七五三のお姉さんやお母さんは準主役。たとえば画像のような黒レースなどシックなタイプであれば年齢問わずご着用可能です。
画像参考衣装は着物ICHIHAジュニア卒業袴>

着物ICHIHA黒レースジュニア卒業袴
着物ICHIHA黒レースジュニア卒業袴

投稿者プロフィール

hanako
hanako着物コンサルタント
着物デザイナー兼和装コンサルタント/フォトグラファーから着物デザイナーへ転身。パリコレ着物ショー等の経験を経て現在は着物デザイン制作をしながら、写真館立ち上げや異業種からの和装事業参入時の和装関連全般のコンサル等を行っております。

令和のNEW着物ブランド 『いちは』

いちはのおすすめ七五三7歳着物
令和のNEW着物ブランド 『いちは』は写真館用に作られてるお着物なので、とってもおしゃれ!品質の高さは勿論、伝統文化を大切にしながらも現代的なアレンジで着る人らしさを引き出す着物。メインデザイナーとスタイリストは2名ともパリコレ経験者で、細部にまでこだわった丁寧な作りが特徴。一般販売も無く、希少性も高い魅惑のお着物は一見の価値あり。